- 
          ある出来事
              Nさんが、集合時刻に現れず、連絡も取れなかったらしい。
で、私は代わりに現地直行。
部長にメールが行ったらしいが、私には子細は分からない。
嫌になって出勤拒否か?
もう出て来ないんだろうなぁ。
いじめやセクハラがあったとも思えないんだが・・・
まぁ、先の見えない割に朝はやたら早いし、きっと社員だから帰宅も遅かったんだろうとは思う。
私は責める気は全くない。
人はたまに何もかもが嫌になることだってあるから。
若いとき、私もいきなり出勤拒否しそのまま退職したことがあるしね。
Nさん、これからの人生を乗り切って欲しいよ。
.                  
         
                - 
          首都高速を早朝に走る
              プライベートで首都高を走るのは嫌いではない。
分岐が良く分からなくて道を間違えても気にはならない。一端降りてまた乗り直せばいいだけだ。
けど、仕事となると緊張する。あの首都高の分岐の複雑さや、留まるべき車線、変更すべき車線が頭に入っていないととんでもない時間のロスをする。
なので仕事で首都高を走れと言われると、出来れば下道で行きたくなるが、そこは朝の時間との勝負。乗らないわけにはいかないから、冷汗もの。
今日は無事に間違えずに行けたが、次はどうなることか・・・。
その意味では首都高は嫌いだ。
.                  
         
                - 
          調べる
              本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。                  
        
 
                - 
          政治・経済・社会④
              本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。                  
        
 
                - 
          政治・経済・社会③
              本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。                  
        
 
              
          
        
      
     
      
          
          
          
        最新記事
        
            
            
(11/01)
(09/05)
(08/24)
(08/15)
(07/07)
 
            
         
       
          
          
          
          
        最古記事
        
            
            
(09/11)
(09/11)
(09/11)
(09/11)
(09/11)